十三夜

今日は十三夜です。栗名月とか豆名月ともいうとか。
中秋の十五夜は中国から渡って来た風習ですが十三夜は日本オリジナルだそう。
今日の天気だと雲の隙間からみえるかなぁって感じです。
十三夜というと井上陽水の「神無月にかこまれて」を思い出します。1972年発売のアルバムに入っていた曲ですが小学生の頃よく聴いていたなぁ。久しぶりに聴いてみよう。
senti.jpg


雨、降り出しましたねぇ。月を愛でるのはあきらめて呑みに行きます。18:15

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です