今年購入した日本酒を記録しようの第8弾。
前回は忘年会が始まりかけの頃でしたからその後から
12/10 忘年会とか家呑みに練馬春日町うえも商店で、くどき上手は12月10日くらいに新酒が入荷とのことでしたのでそれに合わせて
早いよなぁ
12/15 鶴の友純米を久しぶりに見かけたのでつい (^_^;) 2014年の東京での酒買い収めでした
12/26 博多の住吉酒販とかがた屋酒店で年末年始の酒を購入
品揃えに感心します。しかも九州にはまだ日本酒マニアが少ないのかレアな酒も結構売れずに残っている。(右の2本)
12/28 鹿児島に日本酒の酒蔵が出来た(2012年、40年ぶりに鹿児島に日本酒の醸造所)という話を聞いていたので恐る恐る小瓶で
小瓶は中身の入ったまま長崎までお土産として持ち歩くことに
鹿児島枕崎での年末キャンプはこのような日本酒ラインアップでした
1/9 私の50才誕生日とかで呑む酒ということで酒屋をめぐり黒鶯。こういうときじゃないと手を出さないクラスです。つうかなんだか買いすぎの様子(^^)
1/23 秋田の純米勝負 新政のR-typeはすばらしくいい出来ですのでそれと勝負させるのがかわいそうなのですが、近頃試している蔵が多い低精白(80%、純米は65%とか70%くらいが普通)の天の戸。通常版の天の戸のほうが好きですね。
2/6 新政ラピス(瑠璃)ラベルが新たに発売されたので買ってみました。新政の人気はアルコール度数を14度に抑えてある飲みやすさも一因であると思います。
一杯目から口当たりがやさしい。それと久々に福岡八女の繁枡生、安いうまい。
2/14 すでに何本も買った記憶のある墨廼江中垂れ。3000円台前半とは思えないうまさ。
3/6 博多の住吉酒販で法事用と持って帰る酒。真ん中の庭のうぐいす「JUGEM」は住吉酒販オリジナル酒なのでここでしか買えない。あと、新政は一般向けには1升瓶の販売をしないように酒販店に指示(お願い?)しているようで1升瓶を表に出していなかったり「飲食店様のみ」と書いてあったりするのだけど、この本数買うのでだまってレジにもっていったら買えました(^_^)v
3/11 呑んだことあるけど新政エクリュ(生成)おかわりで (^^)
3/17 近くのスーパー、クイーンズ伊勢丹には月に一回ほど獺祭が入荷します。50%とか39%とか23%とか。スパークリング買ってみました。にごり苦手なんですがこれですとおいしい。
3/27 たいへん珍しい獺祭の初心(しょしん)。もう二度と出ることのないであろう酒です。仕入れた米(山田錦)に別の米(コシヒカリ)が混入していることが仕込みに入った後のDNA検査で判明したため通常の酒として出荷できなくなりこのような形で発売されました。2500円ほどの割安で。詳しくはこちら。わざわざ上野方面まで買出しに出かけました。
4/3 心して3種を家呑み
4/11 法事のときいただいてきた喜多屋大吟醸。「純米じゃないのかー」なんて呑んでいたらIWC2013のGOLDを取った酒であることが判明!!4合瓶4000円もすることも判明!!!一気にありがたがったりしました(^_^;)
4/26 こちらはG.W.式根島キャンプでの写真
一緒にキャンプする仲間で日本酒を共同購入しようということになって高円寺高原商店と池袋升新商店より6本ずつ式根島に直送
2500円~3000円くらいの選択です
いやー、キャンプ中堪能しました~
5/8 久しぶりに鷺宮伊勢勇に行ってみたらラインナップがちょっと変わっていました
珍しいので九平次の雄町購入
5/16 2週連続で伊勢勇に行き、今度は磯自慢購入。磯自慢は6種類ほど、いやもっとか?置いてありました。
伯楽星先月から持ち越しでようやくなくなるか?
やっとベビーコーンの季節になりました
5/20 川鶴の山田錦呑んでいないと思って買ってきたら去年11月に同じように思って買ってきていました
しかも同じ店で.... (-_-;)
前回は夏田冬蔵と飲み比べて残念な印象でしたが...
5/22 今回は磯自慢と飲み比べになり、やはり残念な印象(^_^;)
5/23 下北沢の行きつけの店でポスターを見て参加、主催は系列店の汐留のお店
日本酒は新潟、兵庫、島根、宮崎、東京、長野の6つの蔵がそれぞれ3~5種ほどの日本酒を持ってきて呑ませてくれるらしいが...
6つの蔵の選び方が間違っているので残念な会でありました
この会社の酒(日本酒もワインも)を仕入れる担当者がだめなんだよなぁ
なんか業者と癒着のにおいがプンプンするのです