越の華酒粕漬け

120512180713.jpg

試飲会でいただいた越の華の酒粕を式根島に持っていっていた。(一枚だけ)

でかいハマフエフキを捕ったときに酒粕漬けを作っておきクーラーにいれて持ち帰りました。

ちょっと漬かり過ぎです。ハマフエフキはアブラがすくないのでパサパサしてしまい酒粕漬けには向かないことが判明。
ブダイで作り島で食べたのはおいしかったです。

もうすぐベビーコーンの時期なので阿佐ヶ谷の八百屋まで捜索に行ったのに見つからず。
もうすぐ時期が終わるホタルイカ、卵のつまった上出来のシャコ、近頃うちでブームの卯の花など。
トマトもおいしい時期に突入しましたね。

120512185744.jpg

酒はもちろん越の華!!

閏月

120421184204.jpg 

土曜日が旧暦で閏3月1日となり閏月のはじまり。ちなみに金曜日は旧暦で3月30日でした。

あまり気をつけてみたことはなかったけど閏月は3年に1回あるそうでそんなに珍しいことじゃない。
日本では今回閏3月が入るのですが中国では1ケ月ずれて閏4月となるそう。 
新月の日が1日であるという旧暦の決まりと日本と中国の時差のためこういうことがおこるらしい。

夕べは珍しくパンを食べながら日本酒。

120421174714.jpg 

ヤマト便の集荷を呑みながら待ちました。「あまり酔わないうちに来てくれー」と。

8時前には来てくれました。今回は7個口210kg計算。 3750円+保険代。

やっと暖かくなったけど

120411105532.jpg

日曜日の花見は日差し暖かく、風も微風。花は満開でめったにない好条件。

夕方まで公園で楽しんだ後、久しぶりぶりのカラオケにまで行ってしまい楽しんできました。

このところ気温も上がってきてうれしい限りなのですが困ったことがひとつ。
冬の間は倉庫に置いておけばよかった日本酒。とくに生酒は20℃を超えてきたらほっとけなくなります。

先日の日本酒の会で呑んだ蔵元から取り寄せた日本酒は真ん中以外は生の表示があるので酔う冷蔵、いや要冷蔵となります。
真ん中のも今週末に使う予定があるので冷やしておかないと... で、冷蔵庫はぎゅうぎゅうです。

これからの季節は生酒かぶらないように買わないとなぁ。

春の嵐

DSC_0361.jpg
 
前線が近づいて来ている。風が強いです。
DSC_0368.jpg
夕べは鶴の友2種を飲み比べ。本醸造の別撰より安い普通酒の上白の方がやわらかいのですきなのですがなかなか置いている店がない。
1800円で満足できるお酒。素敵です。
小田急ハルク地下に時々置いています。
昨日はブリのあらと牛蒡の炊いたの、チーズトマトアボカド、塩豆腐、ネギトロ、しょうゆ豆、漬物いろいろ。
安くておいしいトマトのシーズンになってきてうれしい♪

初じゃないカツオ

120323175748.jpg

初鰹があがっているそうですがこちらは冷凍物。この時期のカツオはまだ若すぎるでしょ。

120323210759.jpg夕べは景虎の梅酒から始まり宮寒梅の鶯咲(おうさき)と純米吟醸、鶴の友別撰、吉野川特別純米でスタート。

吉野川はちょっとした気の迷いで買ったものです。

先日どこかの居酒屋で飲んだ吉野川がまぁまぁだったのでもしかしたらうまくなっているのか?と思ったのです。
しかし...そんなに甘くはなかった。4合でよかった。

鶯咲は栓を抜いて2週間。最初より随分丸くなっているので花見に持っていく一本も今のうちに開けておいてみることに。
ちょっと減らさないといけないので(^_^;) 開封したてと2週間たったものとを呑み比べ。
開封していないのは倉庫においていたのでちょっと温度が低かったのですがその温度差で随分感じが違います。10℃前後で呑んだほうがよい感じです。
宮寒梅は以前は美山錦という酒米で純米を作っていたのですが今回はひとめぼれで作ったこの鶯咲だけ。
以前の美山錦純米のような感動がないのです。まだ蔵が復興中ですから次を期待。

もちろん同じ醸造元の純米吟醸とも呑み比べです。こちらは美山錦ですが吟醸香が少ないほうが好きなうちには不向きな酒。
味はうまいんだけどなぁ。

鶴の友別撰は鶴の友上白が一本倉庫にあるのですがこちらは次回呑み比べということで少しだけ呑んで残しておくことに。

そしていつの間にか時間は12時近く。

今朝は頭がイタイのです。吉野川にやられたか?それとも単純な呑みすぎか?

1升半くらい減ってるからなぁ....

 

明日は高円寺で夕方より日本酒の会。体調万全で臨まなくては。

週末は雨ということか

120317173338.jpg

穏やかな晴れの週末に海に行きたいと思いながら毎週末の雨。

もう濁ってきているんだろうなぁとか、ワカメは時期が終わったなぁとか思いながら日にちが過ぎていきます。
もうそろそろヒジキの季節です。

新宿京王デパートで九州展があり、愛する久留米のラーメン店「大砲ラーメン」がイートインで入っているということで土曜日の昼に。

行きがけに高円寺駅で静岡の日本酒をいただき、帰りに小田急ハルクで鶴の友上白を買ってきました。
もうすぐ花見もありますしね、G.W.の式根島にも送らなくてはいけない。
そう言い訳をしながら倉庫の中に溜め込んでいきます。

120317175757.jpg

奄美で食べた黒糖ピーナツを模倣してみて数回。

どうにか満足できそうな域に近づいてきました。

味噌ピーナツはまだまだ。

 

今日のお酒

120310180435.jpg

昨日は一年ぶりに「高円寺 波やし(はやし)」へ
前回うかがったのはちょうどカナダからたけちゃんが来た震災の日。そういう日でした。

あちらのご主人、奥さんも印象が深かったらしく「今日もたくさん呑んでくださいね」と...そういう印象か....(>_<)

お許しが出たので(?)たくさん呑みました。そして軽めの二日酔い。

魚貝類は波やしで満足しましたので今日は魚はなしの呑みです。
二人とも風邪をひきかけていましてどうも調子が悪い。ほとんど出来あいです。

あっさりと塩豆腐、それに濃厚なトマトがおいしかったかな?

120310183755.jpg
静岡から「正雪(しょうせつ)」を送っていただきました。
希少なものをありがとうございます。 

 

震災一年を前にして思い出させる映像に沈みがちな今夕、うち呑みをはじめた頃に入っためでたい一報。

 

おめでとう!!!!!

 

まぁ、報告はそのうち本人からあると思いますのでたのしみに。

 

宮寒梅

120309104454.jpg

震災の日からもうすぐ1年。

復興は遅々として進まず、はがゆい思いも多いのですが、遠くからガンバレとしか言えていない私が何も言うことできず 

せめて今年もいい酒出来たねと祝いたい気持ちです。

1203091044062.jpg週末に間に合ってよかった。 今年の新酒。 

 

今回注文したのは宮城栗原の「さぶん酒店
東北のうまい酒がそろっています。

 

鶴は何年?

120302-214128.jpg

今日は還暦のパーティで代官山へ。

式根島で出会ってから約20年たったということでしょうか?つるとよりも付き合いが長いのである。
ますます元気でめでたいのであります。

120302-180013.jpgゆうべはひな祭り前夜ということでハマグリも食べてみたのですが、味はアサリのほうがうまいよね、出汁はシジミのほうがうまいよねと図体ばかりでかくていいところなし。ハマグリは酒蒸しなんてしないもの?

 

G.W.の帰りの船を電話予約するために朝の9時半から20分電話をかけ続けてやっとつながりました。
ちょうど5月3日の行きの予約の日でもありましたので混んでいたみたいです。

これでG.W.は式根島行き決定。
夏はどこに行こうか?

雨の土曜日

120225181130.jpg

金曜日はたけちゃんが高円寺に来て会合。日本酒をたらふく呑み1次会で解散。

毎週2軒目に寄って管を巻くことにしているバーは今週は旅行中で休み。別の店で巻いてみることにする。

2軒目でも日本酒でしたのでずいぶんやられぎみの土曜日。雨でしたしね、1日家から出ず。

夜になり相変わらずの家呑みです。

120225181730.jpg

たくさん届いた九州の野菜と海苔を食べる日です。干したダイコンも一年分入っていました。

海苔はいうまでもなくおいしく、困ることといえばいままで使っていた海苔と比べて食べないようにしないと差が出てしまうということ。
先日もつを食べないつるが作ったモツ煮がおいしかったので今回は牛モツで。
前回は由緒正しいサイボクの豚モツで作っておいしかったのでしょうか?牛モツといっても処理がよくないとにおいがたってだめですね。
ちょっと残念な結果。

 

明日はG.W.の式根島行きの船の予約をする日です。