今年の酉の市

今年も花園神社に覗きに行ってきました。
18時くらいと夜も早かったせいか子供たちも来ていて、しかも組関係の皆さんも沢山で変な混在具合でした。大きな熊手を買っているのは組関係、水商売、それと比較的大きな企業ですね。熊手に板書きの名前が挿してあるのでそれを先頭に歩いてくる列が何々様ご一行なのかよくわかることを発見しました。まぁそれを見なくても大体一見でわかるグループはわかりますが...(^^ゞ
100軒程ある熊手売りの店の一軒に「売約済 北島三郎様」ってのがありましたが本当かな?客寄せのために店が寄贈する代わりに売約済みの札をつけているのかもしれないですね。まぁサブちゃんが熊手を買いに来ても私には歌舞伎町の組関係の人たちが買いに来た様にしか見えないかもしれません。
今年の年末も大阪の知り合いが式根島にキャンプに来ると連絡がありました。23日の船で行く予定と伝えると「それよりも早く行って場所とっといてあげましょか?(大阪弁で)」だって。いやそんなにキャンプ場混んでませんからー。
CIMG4039.jpg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です