ここ数年、一年に一回だけ釣りをしています。
今回も夕食の準備だけしておいて暗くなる時間を狙って港に釣りに行きました。
この時期は暗くなる時間からゴマさばが釣れます。釣れるはずです。
しかし...いないものは釣れない。
釣れるときにはいらないほど釣れます。「5匹も釣れば十分だからね」なんて出かけたのに釣れるのは雑魚ばかり。
タカノハダイ、ネンブツダイ、ハタンポなどなど。
本格的に暗くなってから、ぼちぼち周りで連れ始めましたが、なめきっていたので遠投して釣りをするための電気うきとか持っていっていなかったのでうちには釣れません。
たけちゃんが痺れを切らして場所をかえ、堤防の先端に糸を垂れたら釣れました。2匹。
その場で頭を落とし内臓を洗い氷の中に入れます。
いやーよかったボウズじゃなくて。
帰ってから食べた鯖の刺身はもちろん最高のうまさでした。
夕食は21:30から。