半夏生

R0015474.jpg
今年も半分過ぎました。
今日は半夏生(はんげしょう)関西地方では、田に植えた稲の苗がたこの足のように大地にしっかりと豊作になるようにとの願いから、たこを食べる習慣があるそうです。
タイミングを合わせたわけではないのですが、今回のキャンプはタコ食いました。4人で10匹のタコを捕り、キャンプで食べ昨日は居酒屋に持ち込んで食べました。
冷蔵庫にはゆでた小さなタコがたこ焼きになるのを待っています。
私も地にしっかり足が着けばいいのですが...昨日も降り出した雨のなかよろよろと千鳥足でウチへ帰ってきました。
写真はキャンプでのタコのサラダにカクテルなど。今回もいろんな料理たいへんおいしゅうございました。

“半夏生” への7件の返信

  1. 写真が綺麗だ。どこかのカフェみたい。文章を読まないとキャンプだって気付きませんねぇ。それも男達だけのテーブルだなんて!うーむぅ、ビックリ。

  2. あっ、私が作ったサラダが載っている(*^_^*)ほんとお疲れ様でした!うちは今日たこ焼きをします〜。

  3. みなさんのおかげで本当に楽しく突きんぼデビューを果たすことができました。本当にありがとうございました。
    諸磯の海、突きんぼの難しさ、ハイクオリティなキャンプ、そして何より皆さんと楽しい時間を共有できて良い思い出ができました。
    たこ、夢にでてきそうです。今日はGちゃんに頂いたサザエも食べます!

  4. 皆様お疲れ様でした、そして本当に楽しいひと時をありがとうございました。家も例外になく昨晩は蛸と胡瓜の酢の物でした。え〜特大ブダイはといいますと、コチジャン風煮込みで美味しく白身をいただきました。今回より魚歯のコレクションをスタートします。それにしても、どうしてブダイの歯にはノリ弁のノリがついているのでしょうか?

  5. 三崎から買ってきたスイカを食べました。
    スイカなんて年に1,2回しか食べないのですが当たりでした。
    みんなそれぞれにお土産持って帰られたみたいでよかったです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です