天気は良好でも風と雪

080224-124748.jpg
春一番はカラダに堪えました。
まっすぐな道を走っているのにバイクが傾いています。しかも時々の突風に対応しなくてはいけません。
山に入ると道脇には雪。
交通量の多い道では大丈夫ですが外れるとどこで凍っているかわかりません。
そういいながらも晴れていて風の当たらないところでは快適に走ることができました。
ずいぶん久しぶりの伊豆を楽しむことができました。
奥石廊が「あいあい岬」という名前になっていたのにはちょっと?でした。
なんだよ、あいあいって....
お疲れ様でした。

“天気は良好でも風と雪” への6件の返信

  1. ツーリング打ち上げしたんですかー?
    伊豆の田子漁港でカメラの時間あわせしたときに年を2007年にしてしまって100枚以上のファイルの修正が大変でした。
    と、さっきまた...
    時間も1時間ずれていることに気づいてしまいました。
    あわせた意味がない(-_-;)

  2. > カメラの時間あわせ
    ツーリングクラブのイベントで、いつもこれをやろうと思って忘れてしまい、後でまとめるのに苦労します。
    > 100枚以上のファイルの修正
    そういう単純作業こそプログラム書いて機械にやらせましょう。一度作っておけば今後の使いまわしもできるし。

  3. 一人になってもって...それは日常呑みなのではございませんかぁ?
    そうかぁプログラムかぁ。
    プログラムは仕事って思い込みで思いつきもしませんでした。
    今日客先での待ち時間にExifフォーマットの資料をプリントして眺めてみました。

  4. わざわざ作らなくてもいいツールがありました。
    JPGファイルの時間情報を足したり引いたりできます。
    「F6Exif」で検索すればでてくるかな
    1台ごとに正しい時間の時計を撮影してこれで時間調整すれば楽かも。
    あとは「filerenamer2000」でファイル名まで変換すればすべてオッケー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です