客先に行った際、メモリーカード持っていくのを忘れて昼飯ついでに川崎のパソコンショップまで。
街中はやばいでしょうとちょっとはずれの歩道に停めて買い物と飯。
戻ってみるとやられてました〜(T_T)
初めての駐車違反。調べてみると川崎警察署管内での駐車監視員による取り締まり最重点区域に引っかかっていました。
国道をはさんで道向こうだったら大丈夫だった可能性も高い。
さて、このステッカーを貼られた場合のどうしたらいいのか。
情報が古いかもしれませんが....
1.ステッカーをもって警察に出頭した場合は青切符と反則金を払う。減点2。
2.出頭しなかった場合は放置違反金を払いなさいという郵便が届く。これで違反金を支払った場合は減点なし。
3.放置違反金を支払わなかった場合は車検を受けることがでいない。
ステッカーが貼られていることについて問い合わせの電話番号に電話しましたら、
「近くの交番に出頭してください」ということでしたが....
それやったらキップきられてしまうところでした。
放置違反金だけですめばいいなぁ。
当たってしまいましたか。ご愁傷様です。私も、秋葉で昨年やられました。
危ないところでは、ナンバーを取って用足ししましょう。
ナンバーですか〜
極力バイク駐車場のあるところを探すようにします。
時間貸しバイク駐車場案内
http://park.po-studio.com/pc/index_pc.html
といっても停められる台数が少なくて満車の場合は困ってしまうんですけどねェ