昨日の船は式根島を10:55に出帆する予定が台風の影響のうねりとかで2時間早出しの8:50発に朝7時に変更。
そっからあわてて撤収を3倍速でやってどうにか帰ってくることができました。
撤収が間に合わず帰れない人もキャンプ場にはずいぶんいて、雨の中港まで見送りに来てくれました。
さぁ、今日から仕事だけど雨だなぁ。電車で行くしかないか。
サーバーを変更してみたけど更新は滞ったまま
昨日の船は式根島を10:55に出帆する予定が台風の影響のうねりとかで2時間早出しの8:50発に朝7時に変更。
そっからあわてて撤収を3倍速でやってどうにか帰ってくることができました。
撤収が間に合わず帰れない人もキャンプ場にはずいぶんいて、雨の中港まで見送りに来てくれました。
さぁ、今日から仕事だけど雨だなぁ。電車で行くしかないか。
お帰りなさい。
ただいま〜
船に乗り遅れていたら2日遅れの東京帰りになるところでした(^^)v
島では大変お世話になりました。
こちらに帰ってからズッと雨だったので、今日はこれから寝袋&テントの洗濯ですウ〜
こちらこそお世話になりました。
うちは送った荷物がまだ届いていないのでのんびりの週末です。
あっ、といっても昨日は寝袋&マットを持って月末のツーリングの打ち合わせを泊まりで行っていたのでのんびりとはしていないか。
次の遊びのために忙しいのです。
9日のジェットで帰ってまいりました。
島では大変お世話になりました。
特に最初の3日間は心強いことこの上ありませんでした。
次回お会いできる日を楽しみにしながら、matuさんを手本にキャンプ道具などグレードアップしていこうと思ってます。
おかえりなさ〜い
G.W.最長期キャンプいかがでしたか?最後のほうは海が荒れて釣りにはならなかったですかね?
こちらこそお世話になりました。
また、今度式根島でお会いできるのを楽しみにしています。
こんばんは。
matuさんのキャンプ生活を拝見し、快適さの追及に開眼しました。
本日早速、ホームセンター巡りをしてきました。
目移りしてしまい、予算の都合もありで、優先順位に悩んでおります。
今回は、今までで一番長く居られたので、
島巡りもでき、知らなかった式根島の一面を知ることが出来ました。
ちなみに、タラの芽と明日葉のてんぷらリベンジしました。
キャンパー達にも振る舞い、大好評でした。
お腹も痛くなりませんでした!!
次、お会いする時には、本物のタラの芽てんぷらをふるまいます。。。
igutorio
そうか、GW最長期になっちゃいましたね!!
5日からの雨は7日いっぱい続きました、8,9日は晴れたもののうねりが残り釣りは出来ませんでした。 ですがいろいろ新しい体験ができて今回も楽しかったですよ。
まぁ、たまにはmixiも覗いてください。 ではでは