週末に何を食べようかなぁと近くのスーパーの魚コーナー
いいサイズのイサキとか糸より、コチなどに紛れて「三の字」と
こいつは海でよく見かけるけど絶対捕らない魚のひとつ。サンノジとかニザダイとかいいます。「三の字」と書くのか?
磯臭いです。知らない人が食べちゃったら魚嫌いになってしまうんじゃないの~? こんなの仕入れちゃって....
そういう私もこの20年以上は食べないですんでいますが、もしかして料理の仕方でおいしいのかな?
いやそんなはずはないよなぁ。同サイズのイサキより高いのは不思議。
この週末は梅雨も一休みですね。
こいつは釣り師達も、美味くないといってキープしませんね・・・
美味い料理法があるなら知りたいですね?
どうも内臓がくさいらしいです。
さばいているときにくさいので人が捕ったときは「俺のまな板使うな!!」って言ったこともあります。
まずうまいくさくないさばき方が必要のようです。