式根島に行く日は朝のジェット船。
ジェットエンジンで水を噴出し、水上スキーのように船体を浮き上がらせて走ります。
鯨、イルカや流木にぶつかっての事故が何度か発生したせいもあり浮上するまでや鯨などの多いところ、波の高いところではシートベルト着用が義務つけられるようになりました。
今日もうねりがあり浮き上がった船体にも大きな波がぶつかったりしています。こんな日は本なんか読んだら酔ってしまいそうです。
なんて思っていたら.....
視界の端っこに準備万端の男発見! 自前の救命胴衣です。
たぶん釣りの人かな。それにしては小荷物だけど。
新島に停泊したと同時にパンを食べ、現在は歯磨き中です。 目が離せません。外を見るふりで観察を続けます。
歯磨きをすませるとペットボトルの水で口をゆすぎ、蓋付きのコップに吐き出します。
白濁した水が入った蓋付きのコップの蓋を閉める頃に新島から式根島に向かって船が出航です。
緩めていた救命胴衣のジッパーをキュッと閉めます。 すべてに抜かりはありません。
船は無事に式根島に着きました。 男は神津島へ向け去っていきました。