実家から西に向かって歩いて1時間ちょっとの海
このあたりの海域は角力灘(すもうなだ)と呼ばれています。
下水処理の設備が進んだおかげか久しぶりの海はずいぶんきれいになっていました。
「海パン持ってくればよかったなぁ」と中学時代からの友達と昔話をしながら散歩。
サーバーを変更してみたけど更新は滞ったまま
実家から西に向かって歩いて1時間ちょっとの海
このあたりの海域は角力灘(すもうなだ)と呼ばれています。
下水処理の設備が進んだおかげか久しぶりの海はずいぶんきれいになっていました。
「海パン持ってくればよかったなぁ」と中学時代からの友達と昔話をしながら散歩。
ほほー。その名前は知りませんでした。おぼえとこうっと。
九州は島が多くて海が区切られているから名称も多いですよね。
あれからもう10日?!
良い夏の思い出になりました。
この辺は
映画「横道世之介」のロケ地近くでは?
次帰ったら、ここと脇岬にレンタルバイクで行くつもりです。
大阪は、ちょっとだけ涼しくなりそうです。
検索してみたらずばりそうですね。
弁天白浜です。
今度は海水浴シーズンじゃないときに潜るセット持って行きたいです。