日本酒フェアへ

140622113152.jpg

年に1度くらいの仕事の忙しさであったここ1週間

思考のほとんどを仕事に傾けて気が付いたら週末

どうにか先が明るく見えてきたので土曜日の日本酒フェアに行くことができました

池袋サンシャインの会場の中は県ごとのブースに分かれており、少ない県で6種ほど、多い県で40種を超える試飲酒を置いております。

入り口で1500円の入場料を払って写真のお猪口をもらいます。
このお猪口に自分が呑んでみたい酒を注いでもらうのです。

入り口は九州各県のブースが並んでおりましたので佐賀、福岡と進んで「すべての県を制覇するぞ!」と勇ましかったのははじめのうちだけ
先の長さに大分、熊本、宮崎を飛ばして次のエリアへ (^_^;)

あっ、今回の参加都道府県は45でした
もともと日本酒の酒蔵のない鹿児島県と酒蔵が1つしかない沖縄県は不参加

自分の好きな酒をついつい選んで試飲していたのですが...それじゃ試飲じゃないなぁということで方針変更!
呑んだことないけど気になっていて、でも一本買うには失敗したときのことを考えて買えていないという日本酒を試飲してまわりました

5人で目ぼしい県を回って何種類呑んだかなぁ?

2時間ほどですべてのエリアを回り立って歩いて回るのも疲れてきたので会場をあとに山陰地方の料理と酒を飲ませる居酒屋に移動したのでありました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です