東京は土曜日の夜にすごい雨に見舞われたようですが矢木沢は小雨ですみました。
今回は片道170kmのタンデムツーリングで北海道の予行演習みたいな感じでしたが装備とかいろいろ改良点がみつかりました。(サイドバッグがマフラーの熱で溶けてしまったので改造が必要)
荷物の重心を下に持ってくることにより高速道路での安定性が増しました。
矢木沢でのキャンプですが久しぶりの人に会えたり、40cm超の岩魚をいただいたりで楽しいキャンプでした。山菜は時期が遅く山うどもでかくなりすぎて固くなってしまってましたが芯の部分をキンピラにして食べたらおいしかったです。
写真はミヤマシジミ。上がメス、下がオスのようです。
三浦の時は大丈夫だったのに、長く乗ってみないとわからないところがあるんですね。
高速道路のタンデムで何キロくらいまで大丈夫かなと試してみたのでそのせいかなと...