銃刀法の問題

R0012075.jpg
新宿とかで職務質問受けてナイフの所持で銃刀法にひっかるだのなんだのでぐだぐだいわれるという話が近頃よく耳に入ってきます。
今日ニュースでも取り上げられていて「ナイフは刃渡り6cmまで折りたたみナイフは8cmまで」とか言っていましたのでちょっと計ってみたら8cmちょうど!
「おぉ、大丈夫なんだ!」と思ったのですが大丈夫ではありませんでした。
折りたたみナイフでもブレードロック機構が有る場合は6cmまでとなるそうです。また、地方自治体の条例でロック機構の無い折りたたみナイフも6cmで取り締まる県もあるそうなのでご注意を!
正当な理由なく携帯できないということですがその証明が難しいですよね。
このナイフの場合ペンチやドライバー、ワインオープナーなど、いつ必要になるかわからない機能もあるわけですから持ち歩けなきゃ意味無いじゃん。
かといって職務質問でゴタゴタするのもやだしなぁ。街中に出かけるときは持ち歩けないですね。

“銃刀法の問題” への5件の返信

  1. 私も昨日のニュースを見てちょっと「銃刀法」の事を調べて見ました。
    「業務もしくは正当な理由がない場合は」携帯してはいけないとの事。
    ポイントは「携帯」と「所持」の違いというところだと思いますが、用は使う予定もない刃物を簡単に取り出せるところに置いてんじゃないよということでしょうか。
    しかし、正当な理由とはどういう定義をいうんでしょうかね?キャンプに行くのに持ってもますと職質の際に聞かれて捕まってしまったりして・・・・。
    あいまいな定義にちょっと恐いものを感じてしまいます。

  2. 私が持ち歩いているのは、ロック機構つきで刃渡り8cmでした。完全アウトですがな。
    でもバッグから出してしまうと、必要なときに持っていなくて難儀するんですよね。やっぱりこの手のツールは飾りじゃないんだから、普段から携帯していないと意味がないです。
    そういえば、ドライバー類もだめなんですよね。バイクに乗っているときなら問題ないのかな。

  3. えっ!ドライバーもだめなんですか?
    それで捕まるというならおちおちツーリングも行けないですね。(まさかそんな事はないと思いますが)

  4. マイナスドライバーで、長さ15cm以上、先端部の幅が5mm以上のものは「指定侵入工具」にあたり、「特殊開錠用具の所持の禁止等に関する法律」で取り締まられます。
    http://www.ron.gr.jp/law/seirei/pickin_s.htm
    でもツーリング中とか、街中でバイクに乗っている間なら「キャブを調整して様子を見ている」とかいえば大丈夫だと思います。

  5. 僕、15年前に青山の絵画記念館駐車で捕まった事あります。
    毎週の様に「もろいそ」に行ってた、あの頃。初めてのマイカー60ランクルで外から見える所にナイフを置いておきました。「だってキィウイとかフルーツ食べるのに便利じゃん」って言っても許される訳もなく、四ッ谷警察所の取調室を見学してきました。銃刀法を見せられましたが、結局は皇居にミサイルをブッぱなした奴?と疑われてたみたいです。
    俺がブッぱなしてたのは銛だっちゅーの!お魚さん相手にねっ。もーーーっ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。