パースの近郊ヒラリーズから高速船で約1時間の島に行きました。
ロットネスト島は面積が式根島の約5倍の小さな平べったい島です。
一番高いところでも100mないんじゃないかな?
珊瑚礁に囲まれた白い砂浜が印象的でした。
島を回るにはレンタサイクルか1時間に一本のバスを利用するしかありません。
観光で来る人とそのサービス業に従事する人以外は住んでいないので車もほとんど通らない静かな島でした。
海は見てもわかるように透明度抜群!自然保護地区なのでつきんぼは禁止です。
(でもダイビングショップには銛のレンタルがあった)
キャンプ場もありテントが10張くらいありました。こういうところだったら外国でキャンプも安心かな?
上の写真はここです。
私もこの島にいきましたよ。
美しい島でした。
ビーチに多くの船がそのまま乗り上げて、遊びに来ているのが印象的でしたね。
海に向かったテラスで冷えたカスケードプレミアムをぐいっと飲むのはたまらなかったです。
ちょうどクジラがいるシーズンだったので船の行き帰りで運良く会えるかなと思ったのですが甘かったですね。
うちもマーケットの前にあるテーブルとかでビール飲んだのですが砂浜(海岸)で呑んじゃだめってのが残念ですよね。そういう習慣がオーストラリア人には無いのかな?