今年は随分暖かいせいか、なかなかスキーに行こうという気になりません。
この数年、雨男とのスキーが続いたのでいい思いしていなかったのもあるかな。
ドッピーカンの人の少ないゲレンデでかっ飛ばしたいです。
今日は阪神・淡路大震災から12年。あの日は行きつけの飲み屋で飲んだくれてそろそろ帰ろうかなという頃に大きな横揺れを感じました。つい数日前の北太平洋の地震もそうだけど周期の長い横揺れは遠くで大変なことが起きているのを感じて遠くの人たちのことが心配になります。
うちの避難用品は70Lのザックに入っているのですが、これはちょっと重過ぎる。酒とかは入れていないんですけどね。緊急避難の場合の最低限の避難用品を別のザックにまとめといた方がいいような気がしています。