不穏な空気

R0014376.jpg
客先の今年度の売り上げが思わしくなかったようで私にまでその波が来そうです。
木曜日に呼び出されたけど大波をかぶってしまうのか....?不安です。
新規の仕事を探さなきゃいけないのかとかいろいろ考えてしまいます。
今までがぬるま湯過ぎたのは過ぎたのですが...
客先一本というのはこういうときおおごとになってしまいます。
西側を向いている窓の真正面に日が沈むようになって来ました。
来週の新月のときには日食が起こります。(関東では見えません)一番欠ける対馬で10%ということです。10%ではまったく暗くなりません。
2009年7月には屋久島とトカラ列島で皆既日食が見られるのですが、
「もしかしたらその頃は九州にいたりして」なんてちょっと弱気な今日です。

“不穏な空気” への2件の返信

  1. お仕事の件、ひとごとではありません。バブルの恩恵もろくに受けなかった僕達の世代は今、若い世代からの突き上げにいかに対抗して生き残るのかを迫られてしまっていますもんね。「○○世代」という言い方もない僕達ですが、お互い頑張りましょう。

  2. 励ましのお言葉ありがとうございます。
    まだまだ若いモンには負けられん!!という気持ちを持ってがんばりたいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です