新海苔がでる今頃しか手に入らない板海苔。
乾かしてあるけど焼いていない海苔です。食べる都度焼いていただきます。磯の香りが強いのが特徴。
今が時期であり、なんとか手に入らないかと思ってつるの実家に話しておりましたらわざわざ遠出して柳川まで、有明海の新海苔を送ってくれたのでした。ありがたや m(__)m
さて、まず何にして食べようか。
海苔は10枚で一帖というらしいけど、10枚をどのように並べたらいいのだろうと先日寝ながら悩んでしまいました。
海苔1枚(全型)のサイズはタテ21×ヨコ19cmです。10枚で3990cm2。畳の一帖は180cm×90cmとして16200cm2。
一帖にはぜんぜん足らないじゃん!だまされてる?
なんて思っていたら、帖は畳の場合も使うけど紙の一定枚数を数える場合にも用いるらしい。それなら納得!
もともと海苔はこの(全形)サイズで作るものですしね。
それにしてもこの海苔。自分たちで現地に行って買う海苔の2倍の値段の上等品。色艶が違います。