信州佐久へ墓参りに。11年目の秋です。
天気がよかったのでカブ2人乗りで出かけましたが佐久までバイクで行くわけじゃなりません。
大宮まで行きそこから4人で車で行きました。
今年はまだ紅葉が始まっていません。いつもより遅い秋のようです。
先日までの雨できのこがたくさん出ていました。食べられそうなのもありましたが、「これは絶対なめこ!」なんてのもありましたが、やめときました。しばらくきのこ狩りしていないので弱気です。
きのこ狩りは弱気ぐらいがちょうどいいか・・・
サーバーを変更してみたけど更新は滞ったまま
信州佐久へ墓参りに。11年目の秋です。
天気がよかったのでカブ2人乗りで出かけましたが佐久までバイクで行くわけじゃなりません。
大宮まで行きそこから4人で車で行きました。
今年はまだ紅葉が始まっていません。いつもより遅い秋のようです。
先日までの雨できのこがたくさん出ていました。食べられそうなのもありましたが、「これは絶対なめこ!」なんてのもありましたが、やめときました。しばらくきのこ狩りしていないので弱気です。
きのこ狩りは弱気ぐらいがちょうどいいか・・・
ははは、佐久まで行ったのかと思った・・・・
俺も先日、長野で”ジゴボウ”見つけましたが、「う~ん・・・・?」と
考え込んだ結果、止めときました。 ブランクは自信喪失させますよね。
ジゴボウ(ハナイグチ)ですか。いいですねぇ♪
イグチ系はまず大丈夫だと思うんですけどね。必ずといえない所が...
10月の式根島はヌメリイグチがたくさん生えていて前はよく食べてたんですけど
ここ何年か採ってないです。
一時期キャンプ場のスロープに群生していたんです。今は山道でよく見ます。