一昨日くらいに気づいたのですがGoogleCromeなどIE以外のブラウザで見るとこのHPの文字汚い!!
最近のアップデートでこうなった? 調査しました。
WindowsVista以降、Windowsの標準フォントはメイリオ (Meiryo) なんだとか。
MS Pゴシックだとばかり思っておりました。もう、Windows8の時代だというのにねぇ。
IslnandHoppersは標準フォントをMeiryoになんかしていません。
ふ、古い男ですから....
本日変更いたしました~
あっ、Macではどう見えているのか知りませーん。
追記:
原因が判明しました (-_-;)
年賀状作成のために入れたフォントの中にあった「ヒラギノ角ゴシック」。
これはMacでは標準フォントなのですがWindowsのブラウザ表示では具合が悪い。
フォントのヒラギノ角ゴシック群を消したら(丸ゴシック、明朝はそのまま)問題は解消するようです。
まぁ、今回メイリオを最優先にしたからいいか。
Macの表示がどうなったかわからないけど。
そういうことだったんですね。はい、MACでは表示がいまいちでしたが更新されてキレイになりました。しかもiPadでブログを見ると文字がばかでかく表示されていましたがその問題も解消されたようです。よかったよかった!
Macでもぎざぎざでしたか~
今回の更新でどのフォントが使用されるようになったのかわかりませんがよかった。
IslandHoppersはモバイル向けに横幅が1023ドット以下だとフォントサイズを大きくするようにしてあるんですがIpadはそれに引っかかっていたんですね。それにしてもなんで今回の変更で文字サイズが変わったんだろ?
現在発売中のiPadなら問題ないはずですよ~ (^^♪