前線の位置次第ではずっと雨の天気予報でしたがひさしぶりの紅葉シーズンみなかみ
キャンプ場は標高1300mちょっと
携帯の電波が途切れてからさらに車で20分くらい行ったところです
人は住んでいませんが熊は住んでいる模様
キャンプ場の設備としては駐車場にトイレがあるくらい
全体的に緩やかな傾斜地で平らな所が少ないです
近くに小川が流れていて情報によると近くに湧水もあるらしいがうちは途中で湧水を汲んできたので探しませんでした
天気は思ったよりもよくて懐かしい山を散策できました
こんな風な毒キノコを収穫して...
毒キノコ鍋に...ってそんなことしません(^_^;)
いくつか食べられるきのこも収穫できましたが きのこ鍋にはいただいたきのこ
奥利根湖(矢木沢ダム)のダムサイトでみなかみ在住の知り合いに偶然あって(しかもきのこ屋をやっている)きれいに処理したきのこをどっさりいただいたのでした
おでんにきのこ鍋、それに天ぷら、日本酒うまかった~