小豆島のキャンプ場

150809181025.jpg小豆島でキャンプしたのは「田井浜キャンプ場」というところでした

キャンプ場の数は結構あるのですがその中でも安めです
しかし数少ないビーチサイドで大きな木があり木陰の下にテントを張ることができれば夏でも快適
到着後の前半2日間は20人ほどの子供連れ団体キャンパーがいたのですが他には2組ほど、後半2日間はうちを入れて4組12人くらいだったかなぁ?
お盆休みの時期にこのスペースは魅力です

150811182415.jpg

この看板の隣に管理棟があるのですが無人でした
勝手にテントを張ってよいようです
夕方くらいに町内の人が料金徴収に来ます

今回の料金は
大人4人 500円×4、テント2つ 500円×2、車1台 500円で1日3500円でした
タープも料金に入れる場合がありますしバイクも料金取る場合があるようですがテントも小さく全体的にこじんまりなので料金には含めなかったようです

150809180956.jpg後半2日など見える範囲に他のテントはなく、静かで快適なところでした

あっ、トイレ水洗、コインシャワー有りです

天の川とアンタレス

150806221532.jpg

夏休みから戻りました

前半は久しぶりのソロでのツーリング&キャンプ、後半は4人での小豆島と徳島阿波踊り

夏を満喫いたしました

写真の枚数もずいぶんと多く1400枚 整理が大変です(^_^;)

とりあえずの一枚は紀伊半島の南端、潮岬より見る夏の天の川、さそり座、土星、そして残念ながら若干の雲(-_-;)

月もなく暗い夜空は久しぶりで天の川の色まで出ています

18mm f/4 30sec ISO1600 3450K ソフトフィルタ(Kenko SOFTON-A)使用

台風明けの海へ

150718163432.jpg

台風11号は四国、中国を縦断し日本海へ抜けてゆきました

台風へ吹き込む南風が強い土曜日、雲は重く人は少ない

タープはどうにか張れるくらいでした

150718183731.jpg

どんどん天気は回復していくと予想していたのでそのままキャンプ

人の少ない海で夕日を独占です

150719194440.jpg

月、金星、木星のランデブーを撮りたいと思っていたのに雲に邪魔されて(-_-;)

150719113627.jpg

翌日海は大賑わい 波もだいぶおさまりました 水温も24℃

150720120928.jpg

梅雨明け宣言 そして夏の雲

わかめしゃぶキャンプ

150221154019.jpg

毎年恒例のわかめしゃぶキャンプへ

土曜日は一日中晴れ!!の予報だったのに現地に着く頃にはどんよりとした天気に

「今夜は月も早く沈むし星撮るぞ」と持ってきた三脚も水タンクぶら下げグッズに成り下がり...(-_-;)

テントなどの設置をして、昼の潮が引いているうちにと海岸を歩いてワカメの新芽を拾い集めているうちにワカメに惹かれて集まったのは11人

この季節にしては大所帯でしたね

曇っていたおかげ(^_^;)でそんなに寒くなかったし心配だった風も無風でしたので思う存分宴会を楽しめました

次は花見かなぁ なんていいながら花見の打ち合わせもしなきゃなんて予定を立てていたり...

みなさん、お疲れ様でした

150221171131.jpg

南の海にオリオン

141230200734.jpg

帰ってまいりました

年末年始は九州でも雪が舞っていましたが丁度そのときは実家におりましたので寒い思いはしなかったキャンプでした

九州南部ですのですばらしい星景が撮れるかと期待していたのですが
あいにく曇り空が多くしかも月は半月で真上に明るい状態でした

うっすらと遠くに見える開聞岳をバックに昇るオリオン  10(15)mm ISO1600 f5.6 20sec

今年最後の諸磯キャンプ

141115154106.jpg

珍しく雨予報0%の土日の海キャンプ 水温は18℃晴れているとまったく寒さはありません

141115162911.jpg

富士山から伊豆半島天城まで雲のない夕暮れはめずらしい
この日は銛を持たず糸巻きに太目のテグスを巻き錘と針をつけた簡単な仕掛けをもって海へ
アサリの餌でカサゴを釣るつもりだったけどカワハギ1匹、それと手づかみでタコを1匹とって終了
夕食用のタコを塩もみしながらの日没です

141115174523.jpg

7人キャンプのうち酒を呑むのはうちら夫婦2人だけ
酒は普段より少ない仕入れでしたが食べ物はすごい
肉類が牛(シチュー)豚(サムギョプサル、ソーキ煮)の肉のみならず猪肉(牡丹鍋)まで!
そして海のものがアカイカ、カワハギ、タコの刺身、方口鰯の干したの、そして鰻蒲焼&白焼き!
三浦野菜のサラダもうまい!

141115223541e.jpg

今回のキャンプは見てのとおり隣にも潜りチームがキャンプしていました

そのうち数人は時々見かける人たちでしたので途中から合流していっしょに飲んだりしゃべったり
イシダイの刺身や生牡蠣(殻カキを剥いてまでくれるサービス付き!!)、下田の海底で熟成されたという珍しいワインなどもいただき星空の下、酔っ払いVSそれを観察している素面の人たちという形式の宴会が深夜までつづいたのでありました。

141116131221.jpg

次の日も朝のうちは雲がかかっていたけど昼前から晴れ

ゆっくり8時まで寝て朝ご飯は夕べは食べずに終わった鶏を使い親子丼
ちょっと潜ってタコ、カサゴ、カワハギなどを収穫してきました
この時期になってやっとタコがいいサイズになって来ました
昼はちびアオリイカとタコのぺペロンチーノ

お昼もゆっくりしてから撤収するころには暑くってTシャツでいいくらいでした

気持ちのいいキャンプでありました

晩秋の海へ

130209164816.jpg

「もうそろそろスズキ来てますかね?」→「海へ行きましょう」のお誘いがあり今週末は海キャンプへ

先週のキャンプの道具がやっと片付いたところだったのに、こういうことにはほいほいと乗ってしまいます

「天気もよさそうだしテントだけでいいかぁ」などと先日キャンプで雪を見たばかりなのになめてかかっています

きのこ狩り

141101144829.jpg

前線の位置次第ではずっと雨の天気予報でしたがひさしぶりの紅葉シーズンみなかみ

141103081610.jpg

キャンプ場は標高1300mちょっと
携帯の電波が途切れてからさらに車で20分くらい行ったところです
人は住んでいませんが熊は住んでいる模様
キャンプ場の設備としては駐車場にトイレがあるくらい 
全体的に緩やかな傾斜地で平らな所が少ないです
近くに小川が流れていて情報によると近くに湧水もあるらしいがうちは途中で湧水を汲んできたので探しませんでした

141102112712.jpg

天気は思ったよりもよくて懐かしい山を散策できました

141102122843.jpg141102134355.jpg

こんな風な毒キノコを収穫して...

141102173806.jpg

毒キノコ鍋に...ってそんなことしません(^_^;)

いくつか食べられるきのこも収穫できましたが きのこ鍋にはいただいたきのこ

奥利根湖(矢木沢ダム)のダムサイトでみなかみ在住の知り合いに偶然あって(しかもきのこ屋をやっている)きれいに処理したきのこをどっさりいただいたのでした

おでんにきのこ鍋、それに天ぷら、日本酒うまかった~

キャンプ履歴

141009183819_e.jpg

10月の式根島の写真をアップしました

魚はブダイとハコフグだけでしたし、写真も満月に近い月に阻まれて星も撮れず(>_<)

なにもお見せできるようなものはございませんが欠番にするわけにもいかず作成しました

上の星の写真も無理やりですね~ 
星だけを明るくしようとPhotoshopでいじっても不自然になるばかりでありました