雪の日

DSC_4207.jpg

めずらしく一日雪。夕方には止んできましたが風邪気味のつる。いや完全に風邪っぴき。
今晩はおひとり様ご来店の予定を失礼ながらキャンセルさせていただき二人での家呑みです。

DSC_4215.jpg

一週間味噌漬けにしたアワビ。24時間塩漬けにした豆腐。
あとはザーサイとかモツ煮、ひじきとジャガイモとかとか。完全につまみですねぇ。

今週のニューフェースは鶴齢本醸造。

呑みやすすぎです。どんどん鶴齢だけが減っていきます。 途中で鶴齢には封をしてほかの二本をやっつけました。
くらべなければ宗玄本醸造生も陸奥八仙もすっきりうまい酒なのですが焼き鳥とかの油系のつまみがほしくなる感じかな?

初めてアワビを味噌漬けにしてみましたが食感が変わって驚きです。特に肝はおいしくなりました。
身の部分は生で食べるならまわりは硬いのでもったいないけど落としたほうがよさそう。
塩豆腐は水分が抜けたぶん味が濃くなって触った感じは沖縄の島豆腐っぽい感じです。

 

景虎の梅酒にかすみ酒といって新しくにごり酒の梅酒が発売された模様。
このシーズンだけの発売ということですがお目にかかれるか? にごり酒は苦手ではありますがちょっと興味あり。

“雪の日” への4件の返信

  1. 生かすみ酒はどんな味がするのでしょうか。ロックなんかにして飲んだらいけそう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です