夏に向けて洗車なんて気の早いことではありません。
洗車して交換しなくてはいけないパーツのチェックをしたのです。そう、夏に向けて。
今夏は最初カナダに行く予定でおりましたが、地震もあったりで実家に顔を出しといたほうがいいのでないかということになりまして
長崎と福岡の実家に帰るだけでは時間をもてあますばかりなのでなにかないか?
壱岐でウニとイカ食いまくりキャンプという計画が最初にありました。実家に帰る前に数日を島で過ごす。
ただ、前回の冬の壱岐は人がいないもんで潜ってもなにも言われなかったけど夏はどうかなぁ?
海水浴だけのキャンプじゃ楽しさ半減です。
んで、バイクで九州まで帰ることにしました。
7年前には四国太平洋岸経由で帰ったことがありますので今度は日本海側をおりこんで。
詳しいことはいずれということで洗車してチェック。
戻りは北九州から東京までバイクだけ航送するので総走行距離は2000kmをちょい超えるくらいということをふまえて。
前タイヤは要交換。オイルも交換しておこう。ブレーキパッドはツーリングでは街中より減りが少ないので大丈夫。
プラグとバルブは予備を用意するとして。
一番の問題は壊れる予想80%のレギュレータ。2005年8月と2008年10月に壊れて交換しています。
どちらも暑い時期に高速道路を高速(?)で数時間走り続けた後に発症している。
と、そこまではわかっていてちょうど3年目の夏であります。
予備を手に入れて持っていっとくか。
バ、バ、バイクで九州まで…?!
ふたりの体、溶け合ってくっついちゃうっ^^
北海道ほど快適なツーリングじゃないけど
渋滞にはまらなければたぶん大丈夫だよー