プランター野菜が今年は絶好調でここんところルッコラ食べ放題、バジルソースもストックが随分貯まりました。
ベビーリーフも花が咲いきて出発までにもう一回収穫しておしまいですかね。
大分の西の関を加えての家呑み。山和と比べてしまうとだめですね。癖はないけどアジもない甘すぎる感じが残ります。
これだけ呑む分にはいいのでしょうが....
九州行きに向けて久々の九州酒でしたがどうも失敗。
バイクツーリングはランタンのマントルが壊れやすいので12枚購入。送料込みで880円也。
ちょっと編みが粗い感じですがどうなのでしょうか?
ラジエーターの水を補給して、マフラーに溶けてこびりついていたビニールをバーナーで焼き、チェーンの調整してレギュレーターはバイク屋に発注。
明日はタイヤ交換の予約をしています。前輪だけ交換です。
近頃発売されたバイク用のエコタイヤ。ジャストサイズがないので1サイズダウンを発注。
エコタイヤなのに値段はちょっと高めでエコじゃないのです。タイヤの減りが少なければいいなぁと。
もちろん滑りやすいようだとだめなのですが....