式根島に荷物を発送。 今回はキャンプ場ではなく素泊まりの宿へ。3個口を送ります。
4つの部屋があり、共同でキッチン、リビング、トイレなど。がある模様。
HPはあるのだがシャワーがあるかとかキッチンには何が装備されていてとか必要な情報が少なすぎる。
肝心な情報がHP内の小さな写真からしか引き出せません。HPの情報半分は泊まりたい客にはいらない情報だし!残念!!
2005年のG.W.に式根島に早く着きすぎて、その日までは釜の下キャンプ場、次の日からは大浦キャンプ場と言われたので1泊だけ、この素泊まりの宿「十治朗」に泊まったことがあるのだけど、記憶にはほとんど残っていなくて写真も2枚だけ。こちらも残念!!
Wifiがつながらない(>_<) バイクはとめられる(^^♪ は電話で確認したのだけど、細かく聞くのは面倒なのである程度の炊事用具は普段のキャンプ道具を持っていくことにしました。
年末年始は満室との事で、あとの3室にどのような人が滞在するのかも心配なところです。
キャンプと違って逃れられない共有部分が大きいですからね。部屋に鍵もないというし・・・・
写真は今回送った荷物。
もう、このダイビングバッグとも20年以上のつきあいになったんだなぁ~と、今回しみじみ思ったのです。