今回の獲物

120813114928.jpg

今回の大物はこの日だけでした。

式根島について3日目に捕れたところがいいところ。
帰る間際のキャンプ場に人が少なくなってからの大漁が多く、捌いておすそ分けしようとしても人がいないなんてときが多かったのです。

83cm5.2kgのヒラスズキ、55cm2kg弱のカンパチです。

カンパチはもっとでかいのを海中で見ましたし、他の人が捕っていましたのでちょっと悔しいなぁ。

タケちゃんは2.5kgのカンパチ。 

若者軍団はヒラスズキ、カンパチ以外にもブリとかハマフエフキ、フエダイ、ツムブリ、アカハタなどなど。
1日3回潜る若さにはかないませんて.... (-_-;)

夏式根

080809-140346.jpg
もうすぐ8月だ。来週には式根島の荷物を送らなくてはいけないのでいろいろと装備を考えている。

写真を見直すと夏の式根島は行く頻度が少ない。近いところでは2002,2003,2006,2008,2010年とほぼ一年おきな感じ。

他の年はツーリングが多い。

今年もG.W.の頃は「夏はツーリング!」と思っていたが式根島キャンプになった。偶数年は式根島ということか?

写真をみなおすとおおむね晴れている。
しかし雨のときに写真を撮っていないだけで2003年、2006年は台風の襲来を受けているから安心はできない。

台風対策でスクリーンタープか?(撤収しろ!か?) それとも涼しさをとって普通のタープか?
やはり安全策をとってスクリーンタープなんだろうかなぁ。

 

式根 キャンプ とかいろいろで検索していて見つけたサイト 「slow trip」 写真が美しいです。
センスがいいんだなぁ ウラヤマシイです。
自分がやっていることを振り返って愕然としてしまいます (-_-;)

 
ちょっと見ただけでも式根島、矢木沢、壱岐、廻り目、屋久島などにキャンプにいっていてずいぶんかぶっています。
無断ですが参照リンク

式根島       矢木沢 

壱岐   

 

 

今回の獲物

120505133108.jpg

今回の式根島での獲物。

80cm5Kg超のハマフエフキ(上)と74cm4.2Kgのヒラスズキ(下)です。

ヒラスズキのほうは「アカメじゃない?」との指摘もいただいたのでネット上にある写真と今まで捕ったヒラスズキの写真を比べてみてヒラスズキであると確信しました。(アカメは尻尾の外縁とエラブタの形状が違います。)

ここんとこタケちゃんもなかなか参戦できない状態での孤軍奮闘で若者軍団に連戦連敗を喫していましたが今回はどうにか善戦。
オジサンだってまだやればやれるんだってところを見せることができました (^_^)

といってもこちらが勝手に負けるもんか!ってライバル視していただけなんですけどね。
きちんと魚を捕って食うつきんぼ軍団をみたのがひさしぶりだったもんで....

捕ったのは帰る二日前で今回のキャンプでは潜る最終日。ラストチャンスでした。
何日も潜っていると体が慣れてくるので潜る深さや時間にも随分余裕がでてきますしね。天気もだいたい良好。
この日だけ銛先を大物用に変えて流れの速い大物ポイントに行ったのです。

他に見た魚はマダイ、メジナ、カンパチ、アカハタなど。水温は水面20℃、9m地点で17℃でした。

青い月の夜

120428225807.jpg

今回は持っていった釣竿を一回も組み立てることなく、夜毎酒瓶を空けていく日々だったのですが一日だけ三脚にカメラをセットしました。

(他の日は三脚は水タンクスタンドになっていました。)

静かな夜でありました。

帰ってまいりました

120506103422.jpg

帰ってまいりました。雨あり風ありのキャンプでしたが日数が日数だけに荒れる日があるのはしょうがない。

ひさびさの大物で面目躍如のG.W.でございました。

配達完了

kuroneko.gif

 

荷物は届いた。仕事も片付いた。

ただバイクを運ぶ船が27日からしか出ないので出発を待っています。

 

明日の船は23時出航です。
バイク(受託手荷物)の受付は19時半から21時までの間となっているので少なくとも2時間は早く竹芝入りすることになります。
早め(19時半以降ですけど)にバイクを預けて浜松町あたりで一杯やってから船上の人となる予定です。
まぁだいたい一杯じゃすまないんですけどね。

よさそうな居酒屋をネットで物色中。

水温

120423.gif

この寒かった季節の割に式根島の水温は高めのようです。

G.W.前に20℃あるというのは2009年以来。 凍えずにすむというものです。回遊魚も希望が持てます。