まち明かり

160806203941.jpg

この日の日の入りは18時39分、写真は20時39分のものです

月は新月に近く日の入り方向に写った明かりは月のものではありませんし、2時間前に沈んだ太陽のものでもありません

日の入り方向を調べてみると8月6日の日の入り方向の先には御前崎、その先には浜松市…その距離140km

そんな遠くの町の明かりが雲を反射して見えているのですね

ちなみに右側の水平線上に見える連続した明かりは伊豆下田の明かりです

 

星は正面、まち明かりのちょっと上に見える小さな星の塊が「かみのけ座」、右上に北斗七星、左上の明るい星が「うしかい座」のアークトゥルスです 

毎日夕日

160807183446.jpg

毎日、夕日の時間になると夕食の準備の手を休めて海と夕日が見える場所まで

160807183739.jpg

今回のキャンプ10日間のうちにも海に「ジュッ」と落ちる夕日はなかなか見られないのです

火星とアンタレス

160602021303.jpg

2016/6/2 2:13:03 38mm f4.8 8sec ISO800 3450K ソフトフィルタ使用

5月31日はスーパーマーズというスーパームーンと同様に地球から火星が大きく見える日でした

ずっと曇りで星が見えない日が続いていましたが、今日やっと見ることができました

右側にひときわ明るく輝く星が火星で明るさは-2等級、真ん中近くの上方の明るい星が土星で-0等級、その下の赤っぽい星がさそり座のアンタレスで1等級です
(星の明るさの単位は1減ると2.5倍明るいことになります。現在の火星とアンタレスの明るさは2.5×2.5×2.5で約16倍火星が明るいことになります。)

アンタレスとはギリシャ語で「火星(アレース)に対抗(アンチ)するもの」を意味する名なのですが今日の明るい火星には太刀打ちできていないみたいです
火星は2年ちょっとの周期で今回のような-2等級(明るい)~2等級(暗い)を繰り返していますので、「暗くなった時に見返してやる」(アンタレス談)ですね(笑)

街の明かりで空が明るくて、うちから撮った写真ではこれが限度ですが、どうにかさそり座も全景が見えています

20160602-1.png

反射

160521183418.jpg

火事かと思ってしまうくらい明るく赤く輝いていました
光の原因はこちら

160521183554.jpg

ちょうど角度が合っているのでしょうね
年に2回だけ見える「ダイヤモンド富士」ならぬ「火事かと見間違えるビル」    でした~(^^)/

リヤフォークピボット

20160520.gif

伊豆に行ってからどうもカブの調子が悪かった

エンジンの回転数が上がってからの振動が増えたのだ。それもそれもそれぞれのシフト(1~3速)で

一番に考えたのはオイルのせい?
伊豆に行く前にオイル交換をした。その時に使用したのは今まで入れていたホンダのG4ではなく、一つグレードの低いG3...
しかし、それでもカブには高級すぎる化学合成油である。カブのメーカー推奨オイルはホンダウルトラG1、G3はその2つ上級だからなぁ?
伊豆往復400kmくらいでオイルがヘタるものかどうか?

次に考えたのはタイヤ?
去年の夏に交換したタイヤは4000kmを走る前にスリップマークが出てきました。リアタイヤだけ
減り早すぎだろ!>メッツラー
タイヤ減ると高速時にぶれが出たりするけどカブでか!

それともエンジン内部の問題か?エンジンのマウントが緩んでいるのか?エアの流入量が少なくて息つきしているせいか?15000kmでエンジンの寿命か?などと...

昨日、リアキャリアのボルトが外れていたので新しく8㎜のボルトを取り付けた
「まさか、このボルトのせいでのブレではないよな...」とちょっと走行...そうではなかった
「そういや先日取り付けた大型サイドスタンドがガタついていたな」とついでに17mmのメガネレンチで締め付けを行った

ら・・・、「クルクル~」( ゚Д゚) 

2本のうち1本 それもサイドスタンドを取り付けているだけではなくリアのスイングアームの軸となっているナットがいつ外れてもおかしくないくらい緩んでいる。
Uナットという緩み止め機能のあるナットであったからどうにか外れずに済んでいたのかもしれないが緩むか!
はい、サイドスタンド取り付け後に増す締めを怠ったせいですm(__)m
もしナット外れて、気づかずに走っていたら大事故の可能性もありました。やばいところでした

その後、もちろんほかのねじの締め具合も点検して試験走行->酒屋まで

振動なくなりました (^^♪

あっ、でもタイヤもオイルも早めに交換しないとね

帰って来ました

160429201441.jpg帰って来ました

前半は人も少なく、天候もよく気持ちのいいキャンプでした

後半は例年のように人が多くなり、例年のように風が吹く例年のように気持ちのいい(?)キャンプでした

グループで持ち込んだ日本酒10升で毎日呑んだくれ (^-^;
楽しい毎日の余韻を楽しんでおります

月と木星が照らす野

150430214955.jpg

さて、明日の出発となりました
明後日、式根島に船が着く頃は「西の風強く、くもり時々雨、波3メートルうねりを伴う
(-_-)

 

明日、雨を降らせた低気圧が急速に成長するせいで波が出るらしいけど西からの波ならば着岸できるんじゃないかな?
G.W.初日で全等級満席だしね (^^)

伊豆までカブで

160416090132.jpg

昔のバイク仲間とのキャンプで伊豆まで

翌日曜日が雨予報なのもあってバイクでの参加は私一人
都内の朝の渋滞を嫌い6時前に出発し、途中の小田原ガストでのモーニングが8時
集合は修善寺近くのスーパーに14時なので、それまでの6時間をカブで走るのに心地いい田舎細道をトコトコと

160416114829.jpg

修善寺の近くは桜の種類が豊富で桜吹雪の中を走ることができました
キャンプ場のある「だるま山高原」は標高が高い(といっても600mほど)おかげもあり、まだ遅めの花見もいけそうです

合流後買い出しをしてキャンプ場にテントを設営した後は火をつけながら呑み始めます
炭に火がおきたら焼きながら食べる、下準備が少なくて済むスタイル

ずいぶん早めに場所指定で予約したテントサイトは富士山かぶりつきです(晴れればね(笑))

160416185112.jpg

雲多めながらも暗くなりかけに見えた富士山はやはり美しく、ため息ものでした

翌日は雨 6時前には起き出して撤収開始 
7時半にはキャンプ場を後にしましたが熱海を通る頃に雨が本格的に降りだして雨の中ツーリング (-_-)
どちらかというと突風が怖いような天気でした
橋を渡るときなどに風にあおられてコースアウトしそうなほど それもあってかR246は厚木からずっと渋滞
13時にはどうにかこうにか苦行が終わり帰り着きました