今回はヤングコーン

DSC_5368.jpg

今週は日本酒買わず。誕生日の人に送ったり持っていったりで在庫もすっかりなくなりました。

土曜日に隣駅まで散歩。先週に引き続きヤングコーンをゲット!!先週の2倍くらいの大きさですからベビーコーンって感じじゃないです。

夜の家呑みの一品に

R0020185.jpg

5本入り4袋購入。8本消費。

 

今週末みたいな梅雨の晴間があれば海にでもいって蛸をつまみに呑みたいなと思いレンタカーを予約。晴れたらいいなぁ。

入梅

DSC_5320.jpg
梅雨入りしたそうだ。天気予報では来週までずっと降り続ける予報。
台風2号は月曜日夜あたりに八丈島を直撃するような予報。
ゆうべは3種では納まらず5種混合呑みとなりました。
DSC_5317.jpg
一番味がないのは越乃寒梅無垢。癖がないというのか...呑みやすいけど呑み続けると物足りなくなる感じ。
次いで庭のうぐいす(福岡)<日和田(宮城)<白瀑(秋田)<鍋島(佐賀)
味の好みはこの順じゃないです。 次も買うなというのは白瀑、庭のうぐいす、無垢ですかねぇ。
 
それにしてもベビーコーン焼きうまかったー。ひげもおいしいのです。
おかわりして食べて10本消費。あと10本。

季節物

DSC_5312.jpg
今日はなにか予感がして電車に乗って荻窪へ。
タウンセブンの地下の魚屋をめぐり、そして八百屋へ
ビンゴ!! ありましたベビーコーン。5本の束が4つありましたのですべて買占め~ (^^♪ (ちなみに一束100円!安い!)

3年連続で見つけることができました。早速今夜の家呑みの肴に丸焼きでいただきます。

そして今週も買ってしまった日本酒がこちら
DSC_5315.jpg
一番右は先週に引き続き買ってきた復興酒。これは行き先が決まっています。出荷量も少ない上に雑誌とかで紹介されたようでありそうな店でも売り切れ状態。3軒目で蔵に残っていた最後の一本を出してもらいました。
そんなこんなでめぐった酒屋で目に付いた酒が左の3本。
左二本は福岡と佐賀の酒。夏の九州行きに向けた予習です。
この3本をちょっとずついっぱい(?) 呑んでみるか!! 

九州南部入梅

DSC_5303.jpg

式根島で採ってきたテングサを水にさらして干してを繰り返していますが、よくみるテングサのように白くなりません。
おっかしいなぁ式根島にいる間も含めて10回は繰り返しているのですが....
調べたら4,5回で白くなるって、日差しが足りないのでしょうか?

九州は入梅したとか。梅雨になると干すことができないので困ります。

DSC_5295.jpg

日本酒を買いに西荻窪へ。予約入れといた1本が入ったので買いに行ったのですが3本。
秋田の「白瀑」、石巻の「日高見」、新潟の「越乃寒梅無垢」。

初めての日高見でしたが結構イケます。負けるな石巻!!

海パンも準備したのに

DSC_4477.jpg

宮城県 栗原市 綿屋、青森県 弘前市 豊盃、宮城県 加美郡 山和 うまい酒たち

先日花見で呑んだ八戸の陸奥八仙はすでに売り切れで買えませんでした。東北の酒を飲もうという人が増えているのかな?

これも買占めか!? いいえ酒呑みなだけです。
木曜日に茨城にたけのこ掘りに行き呑みますし、土曜日には式根島に荷物を送りますのでそこにも忍ばせないとね。

そうそう、海パンまで準備してダイビングバッグの中に5mmのウエットスーツセットが入っていました。
明日海に行って、あさってひじきと海の幸セットを茨城に持っていこうと思ってね。

それが... 「明日の朝からXXXですので来てください。急ですがよろしくお願いします。」と客先の呼び出し。

先週から天気図見守ってきたのにな。  しょうがない。平日ですし仕事が優先です。
明日はちゃっちゃと終わらせて木曜日はうかがいますのでよろしくお願いします。

もずくの日

沖縄もずくがスーパーで安く売っているので時期を調べると3月から5月くらいらしいです。

4月の第三日曜日は「モズクの日」だとか

 

日曜日の花見はよい陽気。
人出も多く席順が良すぎた?のか私のシェラカップは乾く暇なく酒が注がれ、片付ける頃から先の記憶があいまいです。
もちろん2次会のあたりは酩酊状態。どこで呑んでいたかぐらいは覚えているんですけど...。

月曜日の午後からの客先をこなし火曜日から風邪。
水曜日は動けず20時間を寝て過ごし木曜日にようやく病院で薬をもらいました。もう直りかけなんですけどね。
のどが痛くて熱が出ただけです。弱いなぁ。

ガラスの40代

DSC_4262.jpg

金曜日は菅原工芸硝子の新作発表会へ。ガラスにのめりこんだ40代男に会ってきました。

いろんな形の器のいろいろな作成方法を聞きながらも興味は酒を飲むのにいいグラスはないか?

友達のデザインによるグラスを二つだけ買ってきました。食器棚にスペースがあればもっとほしかったのですが....

 

DSC_4280.jpg土曜日は日本酒が腐ってしまうので(^^)家呑み。 もちろん昨日買ったグラスも登場です。

呑み比べしないといけない景虎の梅酒2種と、九平次2種。

青いほうの景虎はにごり生酒をベースで赤景虎よりちょっと度数高めの15~16度。
3度の違いをすごく感じます。赤景虎より甘さ控えめでキリッとしている。まぁうまい。炭酸で割ったりでジュースのように飲むのがいいかも。

九平次はどちらも酸が強めでもう少し油っぽいものと合わせたらいいのかも。いつも焼き鳥屋でうまいと感じるのはそのせいかな?

宗玄純米生は万能選手。酸がすくない宗玄シリーズは安心感があります。

いいかげん呑んだところで「それではもう一種」と鶴齢の本醸造を比較。すっきり軽いです。ずっと呑み続けても疲れない味ですのでこれは一升瓶を買って定番にしてもいいかも。

 

さて、2月も今日で終わり。 G.W.の式根島に行く2ヶ月まえですので船の予約をしないと。

雪の日

DSC_4207.jpg

めずらしく一日雪。夕方には止んできましたが風邪気味のつる。いや完全に風邪っぴき。
今晩はおひとり様ご来店の予定を失礼ながらキャンセルさせていただき二人での家呑みです。

DSC_4215.jpg

一週間味噌漬けにしたアワビ。24時間塩漬けにした豆腐。
あとはザーサイとかモツ煮、ひじきとジャガイモとかとか。完全につまみですねぇ。

今週のニューフェースは鶴齢本醸造。

呑みやすすぎです。どんどん鶴齢だけが減っていきます。 途中で鶴齢には封をしてほかの二本をやっつけました。
くらべなければ宗玄本醸造生も陸奥八仙もすっきりうまい酒なのですが焼き鳥とかの油系のつまみがほしくなる感じかな?

初めてアワビを味噌漬けにしてみましたが食感が変わって驚きです。特に肝はおいしくなりました。
身の部分は生で食べるならまわりは硬いのでもったいないけど落としたほうがよさそう。
塩豆腐は水分が抜けたぶん味が濃くなって触った感じは沖縄の島豆腐っぽい感じです。

 

景虎の梅酒にかすみ酒といって新しくにごり酒の梅酒が発売された模様。
このシーズンだけの発売ということですがお目にかかれるか? にごり酒は苦手ではありますがちょっと興味あり。

海の幸ならべて

20110205.jpg

土曜日はゆっくり(しかできませんが)と魚の下ごしらえをしてちょっと遅い新年会です。

捕ってきた魚とその料理を書き出してみて3人で食べきれる量と種類はこれくらいかなと何品か調整して17時スタートを目指します。

蛸はゆでて酢だこと刺身に、なまこは洗って湯ぶりして冷やしておきます。
前日さばいておいたスズキはカマは軽めの塩をして保存、今日はわかめと一緒にしゃぶしゃぶに。
カワハギは刺身にするようにおろして肝は湯通ししたあとに漉して肝醤油に。
メバルはごぼうと一緒に煮付け、ついでにカワハギの頭も煮てしまいます。
わかめはわかめしゃぶ以外にワカメ酢も。

オリオンビールいちばん桜を新年らしく飲み、日本酒は陸奥八仙、宗玄本醸造生と宗玄「歩」。

ガクちゃんも途中から日本酒を呑み、みんなずいぶんと酔った頃に朝になったモントリオールからSkypeコール。

さわやかな朝から酔っ払い相手をしてもらってスミマセンでした  (^^ゞ

節分いわし

DSC_4139.jpg

いわしを食べると骨がのどに引っかかるから鬼がいやがる

と、勘違いしていました。

いやがるとげとげはヒイラギでしたね。しかもヒイラギに鰯の頭を刺してって...食べてしまったんですけど。

恵方巻きも買ってはみたものの食べやすいように切って、南南東はあっちだなとかいいながら。

 

あー、そんなことよりも。それもこれも節分の今日でなく前日のことでありました。
柊鰯恵方巻きも私の田舎にはなかったけど鰯の頭も信心から。今年一年、平安にすごせますように。 

 

沖縄土産の圧縮麩で「ふーちゃんぷる」がおいしかったのであります。感謝。